産休から復帰しました!フルタイム会社員新米ママの独り言

飲食店の会社員です。第一子育児中&産休中。文章上手く書けるようになりたいです。

ベビーカーではなく抱っこ紐に決めた!忙しいママにはやはり抱っこ紐

 

ベビーカーを買う予定だった

 

本当はベビーカーを購入予定でしたが、

やはり場所の取り方が気になったのと、

なぜ抱っこ紐に目を向けなかったかというと、

実母の抱っこ紐はどうたらかんたらの不満に振り回されていたというのが大きかったです。

 

実母は抱っこで腰を痛めていた経験もあり、

ベビーカー愛用者でもあったため、

自身の経験を交えて私にアドバイスしてくれていたのでしょうけれど、

私の場合はやはり抱っこ紐で正解だったなぁと思います。

 

 


 

 

抱っこ紐と言っても種類がいろいろある

 

抱っこ紐について何も情報収集をしていなかったため、

情報収集をさっそくしてみることに。

 

ですが、抱っこ紐はいろんなメーカーさんが出していて、

デザインも様々。

 

果たしてどれがいいのか…。

 

楽天でナンバーワン獲得のゼロの抱っこ紐に決定しました。

 

ゼロの抱っこ紐に決めた理由

 

①紐のねじれなさが好き

 

何といっても使用感を大事にしていきたいと思い、

その中で気になっていた、装着時の紐のねじれ方。

 

不器用な私にとっては装着時に手間取って時間かかること間違いなしなので、

できればそういうことがない抱っこ紐が欲しいと思い、

そんな中で条件を満たしそうだったのがこちらの抱っこ紐。

 

実際に何回か装着してみていますが、

本当に簡単に装着できる点がすごく気に入っています。

 

②あのHISAKOさんがおすすめするから

 

次に太鼓判を押してくれたのは、

YouTubeで何回もお世話になっている「助産師HISAKOさん」がおすすめしているからという点です。

 

HISAKOさんの動画は他にも拝見していて、

自分自身の今の育児で救われていることが多く、

今回も購入するきっかけとなりました。

 

実際購入して満足感が高い買い物となり、

いつもありがとうございます。といった感じです。

 

有益な情報をしっかりとご自身の言葉で伝えてくれて、

隙間時間で倍速でいつもお世話になっています。

 

子どもの月齢に合わせて引き続き拝見して参考にします。

 

③ワーママさんのブイログ見ていて、抱っこ紐をしている人が多かったこと

 

そしてさらにHISAKOさん含め、ワーママの皆さん、

抱っこ紐持っている人が多かったからです。

 

私自身、すぐ復帰予定でもあるため、

やはり一番いいのが抱っこ紐なんだろうなぁと感じさせられた部分が大きいです。

 

実際に我が子を抱っこ紐であちこち行ってみて、

ベビーカーを折りたたんで我が子を片手で抱っこして上り下りするよりかは、

断然いいなぁと思っています。

 

いろんな意見があるけれど、自分のニーズは何かに耳を傾けられてよかった

 

一番ネックになっていたのが、人の意見に振り回され過ぎていたところです。

 

特に実母の抱っこ紐の偏見(使ったことがないのに不満がタラタラでした)がインプットされ過ぎていて、

全く抱っこ紐の購入の検討がなかったのですが、

今はいろんな情報を取得できる世の中なので、

自分で調べて精査していってよかったです。

 

今一度自分のニーズを見直してみたところが分岐点でした。

 

お出かけの際に赤ちゃんを一緒に同伴させるうえで一番避けたいことは何か?

 

どういった点を重視するか?

 

この問いに答えていって、一番ニーズを満たしてくれているこちらの抱っこ紐にたどり着きました。

 

子どもとのことでいろんな不安もあるとは思うのですが、

しっかりと見極めながら、使えるものは使って、

新米ママとしてやっていきたいと思います!

 

「頑張らんでええ、適当でええ」と言ってるHISAKOさんに救われる日々です。

 

適当さは自信あるので!(笑)

 

↓↓よろしければ、「気に入った!」という方は押していただけますと幸いです。