産休から復帰しました!フルタイム会社員新米ママの独り言

飲食店の会社員です。第一子育児中&産休中。文章上手く書けるようになりたいです。

ミルクを即作ってあげる方法を知ってますか?ネットさまさま、まとめてみました!

 

ミルクの作り方でネックなのは冷やす時間

なんだかんだで人生でミルクを作るのが初めてでしたので、

どうやって作るのか、

入院中に病院から習いますよね。(私のところは教えてくれました)

 

ミルクは熱湯で溶かして、

冷ましてから飲ますが基本なのですが、

この冷やすまでの時間が結構ネックで、

赤ちゃん泣き続けるのを放置することになるのが大変ですよね。

 

抱っこしてあやすのでもいいですが、

結局根本原因が解決されていないから泣いてという

そして母も疲れてというのを避けていきたいので、

なにか裏技はないかと漁りました。

 

ミルク冷やす方法

まずオーソドックスな時間経ってからあげる方式を取っていましたが、

かなり泣かれるので赤ちゃんの体力消耗が激しいだろうと考え別の方法を試すことに。

流水で冷やす

そして、病院で助産師さんが教えてくれたやり方は、

流水で哺乳瓶を冷やしていく作戦です。

 

入院中は遠慮なく流水を使ってやっていたわけですが、

さすがに家でもこれやるとなると難しいなぁと思えてきまして、

何か方法はないかとググってみました。

 

氷水で冷やす

なにかボウルかなにかに氷水を張って、

その中に哺乳瓶を入れて冷やす方法です。

 

逆に冷やし過ぎた場合は逆のことをして

温度を上げていくようにしていけばいいというのもわかりましたが、

氷水張ってという手間がめんどくさい私は、

他の方法がないかさらに調べることに……。

 

湯冷ましを使う

 

1度沸騰させたお湯を冷ました水のことを「湯冷まし」というらしいです。

 

本当に育児するまで触れたことがない言葉に遭遇することが多く、

勉強になります。

 

過去これでやっていたのですが、

湯冷ましを準備する手間がめんどくさいのが大きいです。

 

ウォーターサーバーを契約する

湯冷ましを準備する必要なく、

安全な飲み水として、ウォーターサーバーの水を使う方法。

 

飲料水を買うのも同じですね。

 

そして私はこの方法を採用しています。

 

所感

 

といっても子どもを連れて出歩くことが多く、

外泊も多かったため、湯冷ましを使うことも実は多かったです。

 

コスト削減もありますが、夫の実家の義父母が湯冷ましを準備してくれて、

とても助かったのです・・・!

 

義父母の実家に泊まったり、私の方の実家に泊まったりと、

行き来をしていたのもあり、湯冷ましを重宝しました。

 

ただ実家を離れてからは飲料水を買うことでやっていっています。

 

働いている以上、お湯沸かして冷やしてというのも手間すぎて…。

 

ちなみに、粉ミルクは絶対に熱湯で溶かしてください。

 

作りたいミルクの量の最低でも半分の量は80度以上の熱湯で溶かしてつくっています。

 

というか、粉ミルクの缶にも記載されているので皆さまはされていらっしゃるとは思いますが…。

 

その後、湯冷ましでちょうどいい温度にするのか、

冷蔵してちょうどいい温度にするかは、

やっていく中で赤ちゃんの好みも見ながらといった形でしていけばいいと思います。

 

時と場合で使い分けたりします。

 

手が滑って熱湯の割合が大きくなってしまったりして、

ミルクの温度が高すぎる場合は氷水張ってそこにつけたりしますし、

なんだかんだで臨機応変に使い分ける力を身につけている気がします(笑)

 

 


 

 

お世話になっています、ミルク様。

子どももよく飲んでくれています!

飲んでくれているミルクはこの2種類。

 

 


 

 

外出先や、外泊先では大変お世話になりました、スティックタイプ。

 

てっきりスプーンで入れるのめんどくさい人向けかと勝手に思っていました(今考えるとかなり頭が残念ですね)が、

外出先にわざわざ缶を持って行かないことを考えれば分かることでした。

 

私のところではよくミルクを飲んでくれるので100mlタイプを購入しています!

 

まだまだたくさんお世話になっております・・・!