産休から復帰しました!フルタイム会社員新米ママの独り言

飲食店の会社員です。第一子育児中&産休中。文章上手く書けるようになりたいです。

フィードバックの伝え方はどうしていますか?私なりのやり方探し中です。

1.フィードバックの伝え方はどうすればいいのか?

 

部下にこうした方がいいということを伝えるのって難しいですよね。

 

私も今現在悩んでまして、伝え方があるなら知りたいと思い、

調べたことをまとめてみました。

 

2.指摘した背景や意義についてしっかり説明をする

 

背景については、「なぜその行為が問題なのか?」

という問いに対しての答えを伝えることを意識し、

意義については、「なぜその行動を直さなければならないのか」

という問いに対しての答えを伝えることを意識していく必要があります。

 

そしてタイムリーに伝える必要があります。

 

そのタイミングは相手の能力を加味しなくてもいけませんし、

相手との信頼関係が構築できているかもカギになってきます。

 

3.今後のアドバイスをする

 

背景や意義について理解をしてもらった後に、

今後どのようにしていけばいいのかのアドバイスを行います。

 

そして相手の今後に繋げていきます。

 

4.所感

 

まず、どれをフィードバックすべきかをわかっていないことが分かりました。

 

「できること」「できていないこと」「できないこと」で分ける

 

「できること」→言葉通り、できること。できていること。

 

「できていないこと」→できるための知識があるのだが、実践的にできていないこと。

 

「できないこと」→できる段階までの知識が追い付いていない状態であり、できないこと。

 

といった定義を行いまして、

「できていないこと」の段階にある物事に対してのフィードバックが効果的だと考えています。

 

そういった状態の時に、背景や意義について伝え、

今後のアドバイスをしてみています。

 

今現時点できていなくても困らないものを把握する

 

そういう余裕がない時は(結構ありますが…)

今できてなくてもいいかと思うことに対して、

私の得意のスルースキルを発動させています。

 

イムリーに言うにはやはりレベルがいります。

 

最初に挙げたものが一番なのですが、

余裕がない時はせめてこれだけでもと思いながら、

フィードバックをするようにしています。

 

伝えるタイミングを再設定する

 

イムリーに伝えるのがベストなのはわかりますが、

伝え続けるでもいいのではないかと思います。

 

1回で言ってできるようなことだったら、

そもそもフィードバックする必要もあるのかという感じですしね。

 

なので、あえて時間差をつけて言ったりするときもあります。

 

皆様のフィードバックはどのような感じでしょうか?

ぜひご意見お待ちしております。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2023/3/12時点)